2005年6月12日

カボチャの記憶、ヒトの根っこ

小山薫堂さんがナビゲーターをしているJ-WAVEの番組「THE DAYS」が、けっこうおもしろい。
週替わりゲストとの短いトーク番組なのだが、著名人達の知られざる側面に触れることが出来る。
この番組を聞いて、「石田純一って、頭もいいし、魅力的、いいヤツだなぁ」とか思った。
先週のゲストは、「北の国から」で有名な脚本家の倉本聰さんだった。

彼の作品作りは、まず登場人物の「根っこ」となる部分を徹底的に考えることから始まるとのことだった。
どこで生まれ、どんな風に育ち、どんなあだ名で呼ばれ、どんな本を読んで、どんな恋をしてきたか。
小さなエピソードを事細かに構築していく。
もっとも、それらは直接的には作品には登場しない

例えばこんな例を挙げていた。
黒板五郎は高校時代はかなりヤンチャをしていて、2度も女性を孕ませてしまったことがある。一度ヤッちゃうと必ず妊娠させてしまうので「一発屋のゴロー」 (ちょっとこれは違う名前だったかも )というあだ名が付いていたくらいであった。
不良の五郎が間違いをおこすと、彼の母は五郎を連れて平身低頭ひたすら相手の両親に謝りに行ったものだった。
その時に母が必ず持参したのが、カボチャ。
だから、純が同じ過ちを犯したときに、五郎がカボチャを持参したのは偶然ではない。
彼の記憶のどこかに、ひたすら床に頭をこすりつけていた母の姿と共に、持参したカボチャが刻み込まれていたのだ。

木には必ず根っこがある。
だからぼくは、人にもあるであろう根っこをまず考えるんです。

そんなようなことを言っていた。
スゴイ!
この思想と作業があってはじめて、あのドラマはあれほどの傑作となったのだろう。
一人一人の登場人物に、本当に血が通ったのですね。
富良野に行ったら、マジで純とか中畑和夫とかいそうだもんね。

ちょっと、感動しました。


投稿者 かえる : 18:32 | つぶやき

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blacklab-morphee.com/blog/tt_tb.cgi/383

コメント

仕事の性格上、様々な境遇の人と接します。
ほとんどのことは、仕事と割り切って済ませてしまうのですが、たまにどうしようもなくやり切れない時もあります。
そんな時「この人は一体、これまでにどんな人生を歩んできたのだろう・・・」と考えてしまいます。
また、逆の場合では「これまで、慎ましいながらも真剣に生きてきたんだろうな・・・」と想像させられることもあります。
どの場合も「根っこ」の部分が垣間見れるところですよね。
私は今まさに、その根っこの部分の真価が問われる年齢に差し掛かり、ちょっと耳の痛い話題です。

投稿者 ぷー : 2005年6月13日 11:54

話の趣旨とは関係ないけど、田中邦衛さんに会ったことがあります。
もう何年も前の伊豆のある駅でのことでした。
プライベートのはずなのに、なぜか北の国からのような格好で、どなたかを車で迎えに来たところでした。
作業着がさまになっており、まるでドラマを見ているような気持ちになったものです。

もしかして、望遠で撮影中だったのかなぁ。。

投稿者 キキパパ : 2005年6月13日 16:06

五郎さんは憧れの人です。

木には必ず根っこがある。
だからぼくは、人にもあるであろう根っこをまず考えるんです。
人が人を思いやれなくなってきている今の社会は、
忙しすぎて、人の根っこなんて考える余裕も無い。
五郎さんは役作りの話で、それを語ったのだろうけれど、実は人のコミニュケーションの基盤なのかもしれませんね。相手の根っこを考える事・・・。

投稿者 リバゴホとーちゃん : 2005年6月13日 18:09

ぷーさん
脚本家って登場人物を創造するのにそこまで深い作業をしてるんだ!!、って驚きと、黒板五郎は若い頃2度も女性を孕ませたことがある、という「北の国から」トリビア話が、そんなに広がる(というか深まる)とは嬉しいです。
根がしっかりしていれば、葉が広がりますからね。
と、根無し草のようなぼくは頭を抱えてしまいます。

キキパパさん
あのぐらい長い間同じ役を続けていると、同化して来ちゃうんじゃないですかね。ぼくも以前に吉岡秀隆さんと間近に接する機会があったけれど、まるっきり純くんだったもの。本人はイヤなんでしょうけどね。
どこかのドラマに、不審そうに田中邦衛さんを見つめるキキパパさんが出演しているかもしれませんね。

リバゴホとーちゃんさん
人を思いやることは、その人の根っこを考えること。
なるほど、そうかもしれませんね。
でも、目に見えない地中の部分ですからね、なかなか難しいですよね。
なかなか、ね。

投稿者 かえる : 2005年6月14日 02:11

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ