2006年8月4日
ゴーヤー・ジャングル
親の敵、とばかりに太陽が照りつける夏本番のここ数日。
我が家のゴーヤーちゃん畑も、すでにジャングル状態。ひさしに渡したロープを伝って、蔓はすでに2階まで達する勢いである。期せずして西日避けにもなっている。
ともかく、洗濯物を干すために外に出ただけで、ニガウリ臭に包まれる今日この頃なのだ。
収穫は、ほぼ毎日。しばらくの間は、連日ゴーヤーメニューが続きそう。
わずかばかりのスペースを利用して、ここ数年あれこれ植えてみた(もちろん食べられるものオンリー)のだが........
トマトは味が薄かった。
ナスは見事に失敗。
枝豆は、鳥との攻防に疲れ果てた。
鉢に植えたパセリは、いつも水やりを忘れて枯れてしまう。
手軽で便利なミニトマトは、すっかりモーフィー専用になってしまった。
バジルはすごく重宝したが、蜂が加勢してくれる季節になるまで、青虫芋虫の付着がひどかった。
酒に浮かべるのにいいかと思ったミントは、早い話が雑草なので、使い切れないほど増えて処置に困った。
乾燥ものとは比べものにならない芳香が味わえるローズマリーは、モーがマーキングをしているのを目撃して以来、料理に使う気が失せた。
そんな中、ゴーヤーはとってもラクチンで、グータラな人間には合っているようだ。
雨が降れば喜ぶ、日照りが続いてもへっちゃら、苦くて虫も近づかない。
放っておくだけで、勝手に次々実がなってくれるのがありがたい。
でも、気付かないうちにジャングルの奥で熟れて爆発しちゃってたりすることが玉に瑕である。それから、油断すると隣家に陣地を広げていくこともちょっと困ります。
雌花の赤ちゃんゴーヤーって、かなりカワイイ。
最初は「いつになったら実がつくんだろ?」って心配になるけど、ひとつコレが見つかると、あっと言う間に次々と巨大なゴーヤーに育っていくところが、毎年のことながら不思議である。
我が家では、ミニミニゴーヤーちゃん発見が盛夏の兆し。
枯れたゴーヤーの長い蔓をすべて取り去り、竹竿で組んだ三角支柱をバラす時が、「今年も夏が終わったなあ」と実感する瞬間なのである。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blacklab-morphee.com/blog/tt_tb.cgi/1351
コメント
こんにちは!
我が家もゴーヤ1号がやっと出来てきました。
昨年から育て始めたので、まだまだゴーヤ初心者です!
・・・と言っても、そんなに手をかけているわけではないのですが。笑
でも、受粉できずにご臨終になってしまう雌花も結構あるので、たまに人工授粉してます。
我が家もミニトマト、ミント、、、バジル等々植えてます。
ミントは現在メチャメチャ増殖中です。
そろそろ、入浴用に摘もうかと思ってます!
モーフィーちゃん、ゴーヤ食べますか?
うちのは2頭とも大好きです!
生をそのまま渡すとおもちゃだと思うのか、前歯で一生懸命イボイボをガジガジしてますよ!(結構楽しいらしいです。苦いらしく、たまに頭を振っていますが。笑)
投稿者 knighthime : 2006年8月5日 11:52
ゴーヤ、すごいですね〜。
日避けにとてもよさそうです。
そして、お料理にも使えますものね。
一石二鳥じゃないですか!!
ミントの処置に困っているんですか?
もったいない〜!!
生のまま急須に入れて、お湯を注げば
フレッシュミントティが飲めますよ。
ミントだけが苦手なら、レモングラスをブレンドすると飲みやすくなりますし。
たれ家では、日影干しをして乾燥ミントを大量に作って、
洗濯ネットに入れて湯船に放り込み、バスハーブにもしますね。
うっすら黄金色のお湯が、爽やかなミントの香り。
なかなか気持ちのいいものですよ!!
どうぞお試しくださいませ。(*^_^*)
投稿者 たれおくさん : 2006年8月5日 20:30
knighthimeさん
こんばんは!
1号が出来たのですね。これから続々と収穫できますね。
連日連夜のゴーヤーメニューも、knighthimeさんなら色々美味しくお料理できるんだろうなあ。
ゴーヤー栽培に関しては、我が家の場合、恥ずかしながらホントに何一つしてません........
特に今年は、隣家の壁にアシナガバチが巣を作ったので、面白いほど受粉が進んでいますよ。
ゴーヤー以外は、ミニトマトくらいしか植えてません。そもそもそんなにスペースもないのです。
何でも食べるモーフィーも、ゴーヤーの苦さは苦手みたいです。
食べないことはないけど、あんまり好きじゃないかな。
ナイトくんとヒメちゃんは、けっこう根性ありますね〜!
たれおくさん
そうそう、ゴーヤーは暑い時ほど生長するので、日よけとして最適なんです。近寄るとゴーヤー臭いですけどね。
ミントは今年は植えてないのです。ミントティーはやったことなかったです。来年、試してみようかな。
でも、乾燥させたりするのは、ものぐさなのでちょっと難しいかも......
上でコメントいただいたknighthimeさんもそうだし、バスハーブとしてもよく利用されるのですね。ふむふむ、勉強になりました。ありがとうございます。
たれ家を見習って、来年はロハスな生活(???)に挑戦してみま〜す。
投稿者 かえる : 2006年8月6日 00:12
ゴーヤ、いいですね〜。初めて食べた時は「沖縄の人はなんでこんな物を!」と驚きましたが、今では夏になると無性に食べたくなります。いつも僕もゴーヤ料理を覚えたいとは思っているんですが、なかなか…。簡単なチャンプルーだけ作り、あとは兼屋で食す程度です。
投稿者 わんれい : 2006年8月11日 23:55
わんれいさん
ゴーヤー、サラダに使っても美味しいですよ。
どこまで苦みを抜いたり、感じさせない味付けにするかは、好みが色々とありますよね。
でも、いつのまにかすっかり一般的な食材になりましたね。
兼屋、けっこう行かれてるんですね。
会社帰りに前を通ると、よく覗いてはみるのですが、いつも常連さんがいっぱい、という感じでちょっと入れないでいます。
もしわんれいさんを発見したら、突撃させていただきます。
投稿者 かえる : 2006年8月12日 01:01