2008年9月21日
ビブリな休日 vol.21
ステーションワゴン、最近はぜんぜん売れてないんですってね。
このまま世の中全部ミニバンになっちゃったりしたらオレはどうしたらいいんだろう.....?!と、ど〜でもいいことを心配している今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ビブリな休日 vol.21(2008/9/13〜15)、アップしました。
ビブリな休日
投稿者 かえる : 23:30 | 犬連れキャンプ/トレッキング
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.blacklab-morphee.com/blog/tt_tb.cgi/3506
コメント
みーたんのイキイキした表情、可愛いですね♪
因みに、うちの坊主が最初に覚えた車種はレガシィです。
大好きなモー家の車ですから!
最近では、かなり色々な車種を覚えて、通り過ぎる度に言うし、わからないと聞いてくるし、大変です(笑)
「パパ」の概念も、なかなか面白く拝見しました。
最近でこそ、かえるさんのことを「みどりのパパ」って言うようになったけど、少し前まで「モータンのパパ」でした。
うーん、ちょっと違う(笑)
みーたんは、会う度に言葉が増えていて、本当に成長が早いなぁと近所のおばちゃんはしみじみと感じています。
投稿者 さゆ : 2008年9月22日 23:17
いいですねぇ♪かえるさんのお写真、大好きです。
ビブリの自然の良さが、すごく気持ちよく表現されてる気がする〜(笑)。
みーたんも昔と比べるとすっかり女の子らしい表情をするようになってきたような・・・
子供の成長の早さには、本当に驚かされるでしょうネ♪
こういう自然いっぱいの環境・・・みーたんにもいい刺激になっていそうです。(*^^*)
明日(もう今日かな?)から、再び行ってきます。
ビブリな休日の過去アップ読ませていただいて、興味をもった『仙人小屋』
トレッキングの帰りに寄ってみたいね〜っとkooと離してます(笑)。
また帰ったらご挨拶&感想報告(?)に伺いますネ。(^^)v
投稿者 goopee : 2008年9月23日 00:01
さゆさん
やっぱり、男の子って、車とか電車とか乗り物が好きなんですよね。なんでだろ。
それにしても、その年齢で車種まで覚えているってスゴくないですか?!
ぼくが小学生の時、ものすごいスーパーカーブーム(って言ってもさゆさんにはピンと来ないだろうけど.....)が巻き起こったのだけれど、車種なんてランボルギーニ・カウンタック位しかわかりませんでした.......
子供を見ていると、ニンゲンってつくづく「言葉」によって進化してきた動物なんだなぁ、って思います。
「概念」と「言葉」って切り離せないし、「言葉」を持たない動物には「概念」っておそらくほとんど存在しないでしょうからね。まぁ、そのことには、良い部分と悪い部分があるのだけれど。
ともかく、たどたどしい会話の中にも、様々な事柄に対する概念が分化し複雑化する様子を日々感じることが出来て、子供の精神世界を間近で観察するのは面白いです。
そういえば、さっきもゆずに「みどりちゃんのパパ」って言われましたよ。
でもさぁ、生物 学的な意味での親子関係の知識が無い状態で、「モータンのパパ」と「みどりのパパ」を区別するのって、よくよく考えてみると、実はすごい難しいことですよね。
たぶん最初は、「パパ」の概念は「大きな男の人」っていう程度のもので、モータンの家にいるから「モータンのパパ」だったんだろうね。でもそのうちに、ゆずとゆずのパパの関係性、ゆずとさゆさんの関係性、さゆさんとゆずのパパの関係性から類推して、モータンとみどりの関係性、モータンとぼくの関係性、みどりとぼくの関係性、をある程度理解した上で「みどりのパパ」に至ったんだと思う。
子供の成長って、実に興味深いですね。
goopeeさん
実際のビブリってただの牧草地なんだけど、写真に撮ると不思議とけっこう絵になりますよね。
たまに気に入った写真も撮れるのですが、正直狙い通りなワケではなく単なる偶然、っていうところがちょっと哀しいです。
それと、使っているパソコンのモニターがメチャメチャなので、後で他のマシンで見て愕然とすることがあります。今回も、シャープがかかりすぎて合成写真みたいになっちゃってるのがありますねぇ。。。
でも、そう言っていただけると、とても嬉しいです。ありがとうございます。
はじめてモーフィーを連れて山歩きをした時、「こういうのって、(中途半端なトレーニングするよりも)ぜったい知的な刺激になるなぁ」と思ったものですが、それは子供にとっても同じだろうな、とつくづく思います。
デンマークやドイツには「森の幼稚園」というのがあって、最近日本でも同様の運動があるそうですが、そんな大げさに考えなくても、両親が週末にキャンプや山歩きに連れ出すだけでも似たような効果はあるんじゃないかなぁ、と個人的に思っちょりますです。
『仙人小屋』........どうぞお気をつけて。。。
ぼくは自分が偏屈な人間なので、一見ヘンクツで取っつきにくい人は嫌いじゃないし扱い方もわからないではないのですが、フツーはヘンクツなオヤジって不愉快なだけですからねぇ。
ちゅら家が訪れた際に、仙人の機嫌がいいことを陰ながら祈っております.....(混んでいて店が忙しい時は大体不機嫌です....)
決して悪い人ではないので、何かヘンなこと言われてもめげずに適当に受け流して、ヒマそうな時に「美味しいッスねぇ」とか「コレ、何ですか?1」とか話しかけると、色々親切にしてくれますよ(たぶん....)。
ともかく、キノコシーズンで色々食べられそうですね。なんだか、ぼくも行きたくなってきちゃいました。
男山登山、どうぞお気をつけて楽しんできて下さい。
では、また。
投稿者 かえる : 2008年9月23日 02:22